
校外育成部
校外育成部は、「こども110番の家」に関わる企画・運営、千田セーフティパトロール隊・地域の方々との連絡・連携、グループ登校の実施、地区懇談会の開催など、登下校時・放課後などの「学校」と「家庭」のあいだの時間・場所の子どもたちの安全をサポートするお手伝いを主に活動しております。
部長紹介
部長 小林
今年度、校外育成部の部長を務めさせていただくことになりました小林です。
部員のみなさん、地域の方々と協力し合いながら運営していきたいと思います。一年間どうぞよろしくお願いいたします。
校外育成部活動紹介など
登校指導

セーフティパトロール隊の皆さんには、各地域で、雨や雪の日にも朝早くから毎日子どもたちのために活動していただいています。
お忙しい時間帯にも関わらずご協力いただきありがとうございます。
これからも地域一丸となって子どもたちの安全を見守っていただけたら幸いです。
年間計画
- 次年度役員選出への協力
- 通学路旗の管理・交換(6月・11月)
- 千田セーフティーパトロール隊・こども110番の家の方に通信配布
- 地区懇談会の企画・運営
- 青少年健全育成連絡協議会への活動協力
- グループ登校の実施